メニュー

野菜粉末「ビーツ」粗粉末(500g) 約100μm(少し粗め)

※業務用として多量をご希望の場合、別途お見積もり致しますのでこちらまでお問い合わせ下さいませ。


ビーツ粉末の問い合わせ非常に多いです。

おすすめ商品 ポイント2倍

通常価格:¥ 8,640 税込

¥ 6,480 税込

加算ポイント:120pt

商品コード: kona bi-tu♯40 500g

「血圧対策」や「血管若返り」等のテーマでビーツがテレビで取り上げられ、話題になっています。

熊本県あさぎり町産「ビーツ」粉末 500g (約100マイクロメートル)
 

ポイント2倍

 

ビーツ粉末500kg作るのになんと、生ビーツ12kgも使っています!

※ビーツは料理法によっては色が抜けることがありますのでご注意下さい。
 (※食パン製造時は、色が抜けますが、ホットケーキ、ワッフル、デザート系の時はきれいに色が残ります。)

(※ビーツって何?)  

業務用としてリピートの高いサイズを揃えております。
粗粉末サイズ(平均粒度約100μm)は少し目が粗く、舌触り的には少しざらつきを感じるレベルです。
パンケーキやスープ等の調理用などに適しています。
(パン、餃子、ピンクカレー、麺類等、使用実績多数)

 


 「野菜粉末を使うメリット」

・水分調節が一定で簡単(生野菜だと時期により水分量が違うので、面倒です)
・下ごしらえの手間いらず
・長期保存可
・料理のレパートリーが広がる
・常温保管・料理のレパートリーが広がる
・原料の価格が一定(生鮮品みたい時期による価格変動が無い為、コスト計算も一定です。)

「当農園の野菜粉末の特徴」
1.産地指定
低単価で出回っている輸入加工野菜と違い、純国産野菜(熊本県産)です。生産者も全て、限定しております。(ビーツは我々の農場で栽培した物を加工しています)
 
2.A級品使用
一般的に野菜野菜に使われる野菜は、病気等で見た目が市場に流通させる事が出来ない野菜(B級品以下の物)を使うのですが、当方では加工野菜専用として、栽培しているため すべてA級品野菜を使用しております。
 
3.無化学肥料・無化学農薬栽培
有機JAS規格の許容農薬と同基準の農薬のみ使用。厳寒時には使わない時もあります。
 
4. 適地栽培
盆地であるため気温の寒暖差が大きく、その温度差ストレスにより、糖度の上昇、
ビタミンC,E,βカロチン濃度上昇が起こり、旨みが増します。
       
5.湯通し殺菌
薬品による殺菌を行わず、熱湯による湯通し殺菌をおこなっておりますので、安心安全にお召し上がり下さい。(煮てはいません。表面を殺菌目的でサッとお湯を通しています)
 
6.旬野菜
その野菜が一番おいしく、栄養価も高い旬の時期に収穫したものを乾燥し、保冷庫にて保管しております。
ですので、いつでも、その野菜のベストコンディションの時の粉末をお届けします。

ビーツ生産者紹介
「熊本県あさぎり農園で旨いビーツが採れるわけ」
 ↑(動画はピンク帯クリック)

 

この商品のレビュー ★★★★★ (2)
この商品のレビュー ★★★★★
  • 2022/02/17 makikoさん ★★★★★

    ビーツと貧血とホルモンバランス

    あさぎり農園さんのビーツパウダーを毎朝、ジュースにして飲ませていただいています。
    40代に入ってホルモンバランスの崩れから生理が不順になったり排卵痛もあったりしていたのですが、ビーツを毎日飲むようになってから、翌月の生理から順調になり排卵痛などもほぼなくなり血液検査の結果も毎年良好で、体力も付いて、ビーツは私の生活に欠かすことができない大切なお野菜です。現在、44歳ですが、ビーツのおかげで、血管年齢も実年齢よりも若く、お肌の調子も良く、若く見られることが多いです。そして、この間、73歳の母が病気になり、しばらく入院をして退院後も体力気力ともにかなり落ちてしまったり、貧血もあったのですが、ビーツを毎朝飲むようにしたら、2週間後の検査の時には、病気もほとんど回復していて貧血の心配もなくなっていて、担当医の先生も驚かれていました。ビーツは我が家の健康な体作りに必要な心強いお野菜です。これからも飲み続けたいと思います。

  • 2022/02/17 ygさん ★★★★★

    使いやすい

    たくさん入っていて、使いやすいです。

商品検索